2015年6月3日水曜日

【怨恨ヴィーゲンリートー童子の呪詛】呪いのまじないを解け!-実況プレイー【全パートリンク付】



   ↑怨恨ヴィーゲンリートー童子の呪詛ー実況プレイ#1-↑

見てくれたら是非高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!



いや~まさかの三作品目突入ですよ!



三作品目といえば、結構前の動画で焼肉ハラミンさんのゲーム「また会おうね」シリーズの

三作をプレイしました。結構怖かったです。後はこれからプレイするLiEatシリーズの最終回をプレイしようかと思っております。



ぶっちゃけ「奥さんは惨殺少女」か「LiEatIII」のどっちかをプレイしたいんですが、ここは難しいんですよね・・・いっそ、両方ともやるか!(思考放棄)ってね☆ミ



まぁとりあえず、茶番は置いといて、

このゲームは豆丸さんが製作しました。結構ストーリーが面白いし、以外な展開・・・など等で僕は評価します。

いきなりドーン!などの効果音はありませんので、急なびっくり点はまず無い・・・それとも少ないというべきでしょうか。だからすらすらーって進めます。



一応あらすじなんですが、



1作品目の廃墟の誘引なんですが、舞台は廃墟になった病院。

2作品目の少女の審判は風谷光の妹、舞台は謎の空間。



そして・・・


今回、童子の呪詛の舞台は・・・!・・・・なんですが、プレイしてみたところ、なんと



学校、村、凛のマンション、自宅、喫茶店ヴィーゲンリート、など等のところにいけます!

あら!びっくり!はじめてのシステムだ!



FFみたいな感じです。(モンスターとエンカウントなし)



僕のプレイを見れば分かると思うんですが、数年前に廃村になった村では何故か人が居る。

その廃村の奥へ進むと、例の墓があります。

「ここで自分の名前と好きな人の名前を書くと永遠に幸せになるよ!」(リア充になれ)ってことです。



ここで何故主人公は動き出すのかは動画を見れば分かります!



これ以上いうとネタバレになるので、

一応これからうpしていきますが、投稿完了しだい、このブログ更新します(これを読めばいいです。)

Part○をクリックすれば、新たなタブが開きますのでご注意い。

Part2                             ・Part8

Part3                             ・Part9

Part4                                           ・Part10

Part5                              ・Part11

Part6                              ・Part12

Part7


                                     -ゲームアニメハンター

0 件のコメント:

コメントを投稿