僕はフィリピン生まれで中学1年二学期頃に日本に転校しましたが、
フィリピンに居た頃でも一番好きなカップ麺はやっぱり「カップヌードル」です!
ですが、最近カップヌードルは30周年(おめでとうございます!!)になり、記念にキングサイズが発売されたとのことです。
だから今回はこちら!!!
↑「カップヌードルー シーフードヌードル キング」↑
です!
まず、こちらの画像をご覧下さい。
左からキングサイズ、普通サイズ、スモールサイズ
(ネットから拾ったものです。)
本来なら
大きい順で
- KING
- BIG
- 普通
- スモール
まず、キングサイズは※画2を見ると普通サイズより2倍ぐらいの大きさがあります。
正直僕はこれを見て驚きました。
近所のスーパーでは187円+税で買いましたが、皆さんの近くのスーパー、あるいは、コンビニはいくらですか?是非コメントお願いします!
シーフードにした理由は、僕は小さい頃から「カップヌードルといえばシーフード!」といつも思っていましたし、好きな色は青系なので、結構お気に入りです。
逆にやみ(やみポテトゲーマー)は普通のカップヌードル(赤いヤツ)が好きです。
次に
裏(?)にフタ止めシールがありました。
正直、これ見るの初めてですw・・・本当に。
以前これを食べたのですが、裏にはこんなのなかったような気がしますし、あったような気もします。
では早速食べたいので、お湯を沸かし、いれて、フタ止めシールを貼って3分間待つ!
♪待ってる間、東京事変さんの「能動的三分間」を聞きました♪
やっぱ良い歌ですね!
・・・と熱唱して、3分間が経ち、ようやく食べることが出来ます!
うひょおおおおおお!ちょっとお湯が見えないかもしれませんが、全然入ってるので大丈夫です!
空けた瞬間のシーフードの匂いが最高!
とりあえず、入ってる具は・・・
- 卵
- カニ
- レタス(甘いので絶対レタスですよね!?)
- イカかタコ(恐らくタコの可能性が高い)
- 何かネギの緑の部分
とまぁ、それしか見つかりませんでしたが、
いただきま~~~~す!!
スゥゥゥ~パクパク・・・フゥ~
うん!やっぱり美味い!最高!
麺は柔らかいし、スッと喉に通ります!(ある程度麺を歯で切ってね!)
先に麺を口に入れてからのスープ飲むと最高!シーフード風味ですな!
これを食べると、以前母親と一緒に作ったシーフードミックス料理がありましたが、その汁の味が凄く似ててびっくりしました!
因みにスープには胡椒がかけてあります。一応ピリって辛い食感がくるはずです。
具をとりあえず、食べてみました。
・卵は柔らかくてスープの味を染み込んでる。
・カニはサラダに入れるみたいに結構美味しい
・レタスは甘くて合う!
・タコ?イカ?はちょうどの柔らかさで食べやすいです!
・ネギの緑の部分は気づかないけどいつの間にか食べちゃってる。
あとはアレルギーについてなんですが、
- 小麦
- 卵
- 乳成分
- 落花生
- かに
- 豚肉
- 鶏肉
- イカ
- 大豆
- ごま
- ゼラチン
で結構半分まで入って、恐らく10分で完食しました。
そろそろ評価しますか!!
第一回 =カップ麺レビュー= 日清さんの「カップヌードル シーフードヌードル キング」は・・・
9/10です!!!!パフパフ!!
何故満点じゃないかと言いますと、やっぱりキングサイズ一個
187円+税(一部の店では値段が異なる場合があります。)
なら、普通の5個入りのインスタントらーめんを買ったほうがお得な方が居ると思います。
もし、このサイズで5個セットで500~700円だと買うかもしれません。
だから、皆さんも是非食べてみてはいかがでしょうか?
何かのコメントなどがあれば是非コメントお願いします。
連絡があれば左側にある「連絡」を是非利用してください。
このブログを拡散に協力お願いします。左側にあるフェイスブックのいいねbとシェアボタンをポチッって押してくれれば助かります!!
実況情報等は右側にあるツイッターボックスで見てください。
ではまた次回会おうぜ!
-ゲームアニメハンター
0 件のコメント:
コメントを投稿